ブログ

Blog

セカンドキャリアの選択肢 ースポーツ選手の次なるステップー

セカンドキャリア、それは「次なるキャリア(第二の人生での職業)」といった意味をもつ言葉です。

よく定年後のセカンド“ライフ”などと言われますが、セカンド“キャリア”は特に仕事面にフォーカスした意味合いで使われています。

変わりつつあると言われていますが、世界と比べてみると日本ではまだまだ終身雇用の考え方も残っている中、セカンドキャリアについて考えたことがある人はどのくらいいるのでしょうか。

私(太山)は、今は社労士としてのキャリアを歩んでいますが、20代半ばまではプロボクサーでした。

ボクシングを引退してからの生き方には困難も多く、社労士としてのキャリアがスタートするまでに色々な職業も経験しました。

ボクシングに限らず、プロスポーツ選手でいわゆる会社員の定年年齢まで現役で働くことができる人はほぼ皆無に等しいです。

その中で、私のように自らの意志で引退を決められるのはまだ幸せなほうかもしれません。

スポーツ選手の中には、けがなどによって引退を余儀なくされたり、あるいは生活のために引退を決意しなければならない人も珍しくないからです。

今回のブログでは、スポーツ選手のセカンドキャリアについて取り上げたいと思います。

スポーツに限らず芸術の世界など一般社会とは異なる特殊な業界だったり、旬とされる年齢があるような業界(アイドルなど)にも通ずるテーマになっているので、ぜひ幅広い方にご覧いただけると嬉しいです。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

セカンドキャリアについての理解を深めよう

阪神タイガースやオリックスの優勝といった野球界の賑わいのほか、アジア大会が開催されていることもあり連日様々なスポーツのニュースが飛び込んできますね。
スポーツ選手の活躍は社会を明るくしますし、元気をもらえますよね!
その一方で気になるのが現役選手を引退したあとのキャリア。年齢を重ねても現役を続ける超人のような選手も稀にいますが、やはり多くは30代や40代での引退になる傾向にあります。
一般的な会社員でいうと30代や40代は中堅~ベテラン層となり役職や責任が大きくなっていくころ。
引退したスポーツに監督やコーチになったり、タレント性のある選手であればテレビに活躍の場を変えるなどといったキャリアチェンジができると理想的かもしれませんが、そのような道が拓ける方も限られているのが現状です。
また、起業されるケースもあります。例えばハンカチ王子として高校球児時代から注目をあつめ、プロでも活躍をした斎藤祐樹選手は30代で現役を引退をされ、その後起業されたことで話題になりました。

セカンドキャリアがスポーツ選手とセットで語られる背景

セカンドキャリアという言葉(考え方)はスポーツ選手に限ったことではありませんが、スポーツ選手という存在とともに語られることが多いものです。
それはやはり上述したように、現役引退というスポーツ選手としての職業生活の終わりを迫られる年齢が、人生でみたときにまだまだ若いという点にあるかと思います。
また、第一線で活躍されていた方ほど、その競技に対して人生の多くの時間やエネルギーともに注いでいたのですから、すぐに第二の人生(セカンドキャリア)は見つけづらいかもしれません。
一般的な社会人であれば、前職のスキルが直接的に活きることも少なくないですが、なにしろスポーツ選手ですからこれまで身を置いていた環境は特殊です。
このようにセカンドキャリアのためのファーストステップがなかなかスムーズに移行できないといったこともあるのではないでしょうか。
しかし、何かを極めた人というのは並々ならぬ努力ができる人材だと私は考えています。そしてなにより、これまで打ち込んだ経歴がその方の粘り強さや努力家な一面を物語っていると感じます。

セカンドキャリアについて考えてみよう

今回はセカンドキャリアという考え方をスポーツ選手の引退後のキャリアに照らし合わせてご紹介しましたが、誰にでもセカンドキャリアは起こり得るものです。
思い切ってキャリアチェンジをすることもあれば、やむを得ず異業種への転職を余儀されるなど、セカンドキャリアが訪れる状況は様々かもしれません。
そんな時に、いかにこれまでの歩みを強みにしてセカンドキャリアに昇華していけるのかが重要になると思います。
もし今自分がセカンドキャリアを考えるシーンに直面したらどうするだろう?とイメージしてみましょう。

おわりに

いかがだったでしょうか。本日はセカンドキャリアについてご紹介しました。
キャリアについて悩むことがあれば、キャリアコンサルタントに相談するのも良いかもしれませんね。
また、弊社では元スポーツ選手のセカンドキャリア応援のため、理解ある企業への人材紹介に力を入れています。こちらにそんな想いをつづっていますので、共感いただける企業さまから人材募集のお声をいただけると非常に嬉しいです。

このホームページでは、毎週月曜日には新しいブログを更新しています。様々なテーマでお送りしているのでぜひまたのぞいていただけると嬉しいです!

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ